2018年もう終わり
12月30日
年末寒波到来とあったがここ会津は気温が下がって吹く風は冷たかったが降雪量はそれ程でなく
雪かたしにスノーダンプの出番は無かったです
日めくりカレンダーも残す所一枚
次に控える分厚いイノシシ年の🐗365枚
猪突猛進にならぬよう一歩一歩歩み穏やかな年でありたいです
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
12月30日
年末寒波到来とあったがここ会津は気温が下がって吹く風は冷たかったが降雪量はそれ程でなく
雪かたしにスノーダンプの出番は無かったです
日めくりカレンダーも残す所一枚
次に控える分厚いイノシシ年の🐗365枚
猪突猛進にならぬよう一歩一歩歩み穏やかな年でありたいです
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
4月26日
世界のミュージシャン達が東日本大震災の被災地を応援するコンサート「Music for Tomorrow」や現地の模様を、滝川クリステルさんと一緒に司会・進行にNHKアナウンサー畠山 智之さんが來日し鶴ヶ城本丸で開催され24℃まで上がった暑い日でしたが楽しんできました
この模様は下記日時に放送されるそうです
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
毒キノコが話題になっている昨今我が家にも弱った梅の木に沢山のキノコが
付着しておりました。今後どうすれば良いでしょうか?教えてください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
スズメバチの巣駆除
夏ツバキが咲き始めた所にスズメバチの巣を見つけた。早速庭師さんに連絡をとり駆除して頂いた。ちょっと間違えば命まで危ないと聞いておりますのに庭師さんは防御服も着ずスプレー式殺虫剤を巣に向って噴霧し蜂は退散蜂が留守になったことを確認して巣を叩き落とした。巣の大きさは直径7~8cm位で庭師さん曰くには作り始でトックリ型層が薄かったそうです。
駆除する前にデジカメ撮影
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント